トイレシートに注意!

こんばんわ
管理担当 伊藤でございます。
本日は、皆様もよく使用しているトイレ清掃シートについてです。

トイレの隅にこのようなケースでよく置かれているトイレ用ウェットシート
最近は床まで拭けて大変便利です。生地も厚くなり上部です。
また、コロナの影響でいつも清潔にしていたいですよね。
『トイレに流せます』なんて書いてあることが多いと思います。
ところが、このシート意外と一回では流れずトイレの便器に貼りついて、使わない間に乾いて
膠着→詰まる なんてことが起きています。(すべてではありませんが)


下記の図にあるようにトイレの流れは断面で見ると意外と複雑ですね。

『せき』を超えて裏側に貼りつくことがあるようです。
乾いてしまうと、トイレットペーパーが積み重なり詰まります。




シートはゴミ箱へ捨てましょう!
つまって、業者などに頼めば5万円くらい費用をとられますよ。


伊藤康弘の画像

この記事を書いた人:伊藤康弘
賃貸管理を主に担当しております。『ある物を生かす』ことを考えリノベーションなどの提案も行っています。新築物件~中古まで幅広くご紹介できるように努めております。困ったことがありましたら、お気軽に当社までご相談ください。

前へ 「年始年末の営業」

記事一覧

「土呂駅1分 最上階 4面採光!」 次へ

タグ一覧