敷居にささくれのひび割れ
ブログをご覧の皆様こんにちは♪
物件は土呂駅から歩いて15分くらいにある2階建てアパートです。
今回は敷居の補修方法についてご紹介をさせていただきます。
入居者様からご連絡があり、「敷居がささくれてきてしまい、足が怪我しそうになるので一度見てほしい。」とのご連絡がありました。
現地を確認してみると入居者様がおっしゃる通り敷居のシートがはがれてしまう内部の木材が見えてきてしまっている状態でした。
修理の方法は複数ありますが2パターンご紹介をさせていただきます。
①はがれている部分をヤスリで削り、塗装をする方法
②専用の敷居カバーを上から設置数方法
仕上がりでお勧めしているのは②です。
新規のカバー施工の為仕上がりは新品のようになります。
費用は①②共に5000円から10,000円ほどで差はそれほどないかと思います。
専門の内装業者さんにダイノックの面材シートでの施工を発注した場合は20,000円から30,000円の費用がかかると思います。
安く仕上がりのいい施工でオーナー様・入居者様が満足して頂けたらと思います。