さいたま市北区土呂駅近くの不動産業者から 車離れ

こんにちは!
さいたま市北区にある土呂駅を降りられた方はご存知かと思いますが
駅周辺には何もなく、とてものどかな街です。
土呂駅ができてまだ40年程度しかたっていないというのも驚きです。
(開発が遅れ、古い街に感じる為です。)
近年駐車場をつぶして、駅近隣に何棟ものマンションが立ちました。
また同時に相続対策の新築アパートも多く建設されました。
マンション用地は広い駐車場の跡地が適している為、時間がし駐車場を除いて、
土呂駅周辺は現在月ぎめ駐車場不足です。
(昨日も同業者からオーナーからいきなり駐車場をアパートにするといわれ、どこか
移動先の駐車場がないかと相談をうけたばかりです)
日経新聞(夕刊)で「駐車場の解約増、悩む管理組合」という記事を見つけました。
主に都市部で、高齢化で免許の返納、若者の車離れが進み、駐車場の空きが目立っているというのです。
記事によれば、東京都多摩地区のマンションでは、この3年近くで「260台のうち、50台」の空きが発生しているというから驚きです。
管理組合の駐車場収入も数百万円も減少しているといいますから、管理組合の運営負担も増える可能性があります。
私も5年以上前にマンションに管理会社にいて、その頃から(埼玉)から駐車場の空きは目立っており、
埋め戻し工事といって、機械式駐車場を壊し、メンテナンス費用や交換費用削減の提案を行って
工事をしてもらっていました。
修繕積立金と取り崩すと、積立金の値上げにつながってきますので、他人事ではありません。
マンションの維持修繕は多くのお金がかかるので、信頼及び提案してくれるマンション管理会社
及び理事会及び区分所有者の意識がとても大切だと思います。
ちなみに私は現在築20年の戸建に済んでいますが、修繕計画では、外壁屋根等
修繕をすべきですが、費用をかけたリフォームは一切やっておりません。
いづれお金がかかりますし、ほっといたほうが、将来的にもっとお金もかかるかもしれませんが、
自分の意思で選択できるので、この点が戸建の強みでしょうか?