さいたま市北区土呂より、不動産相続の相続窓口全国大会に参加しました。


こんにちは!
入梅し、はっきりしない天気が続いています。
さて、6月21日(金)にハイアスカンパニー主催(弊社は会員です)の
不動産の相続の相談窓口全国大会に参加してきました。
場所は目黒の雅叙園。目黒駅の坂を下ると途中にホリプロのビルがあり、
そこを通り抜けると、広大な敷地の中にありました。
最近では東京へ行くことすらない私としては、
不動産の相続の相談窓口では、相続についての勉強会(セミナー)を
数回にわたり開催して、相続が争続にならないように今から準備
しておこうというものです。
相続は何も決めておかなくても、法定相続分がありますので、
それにしたがって分けることが可能です。
ただし、不動産は共有名義にすることはできますが、分割することは
難しい為、トラブルになることが多いのです。
また、それぞれ資産としてもっているものも不動産が多いこと、税制的な優遇を
うけられるのも不動産ということで、弁護士、税理士等数々の先生方はいらっしゃいますが
不動産のプロが相続についてしっかり勉強して、不動産の仕事をしてきた経験をもとに
コンサルティングを行えるよう日々勉強しております。
不動産の相続の相談窓口の全国大会では、200ある会員の皆様が集まって、
成果がある方の表彰、成果発表、本部の今後の取組み等が行われました。
各社様々な苦労がありましたが、共通している点は継続して、お客様に相続の勉強会を
通じてきちんと提案を行っていること。
自分も負けないように頑張りたいと思いました。