ブログご覧の皆様こんにちは♪
今回はタイル・ブロック接着の事例をご紹介させていただきます。
簡単なタイル接着の巻
玄関前のタイルが剥がれています。
簡単補修を行いました。
接着剤をご紹介させていただきます。
セメダイン社製 165-R コンクリートタイル用接着剤
○特徴
凸凹面に使える
屋外の使用可
○使用可能なもの
金属製プレートや表札の接着
金属製ノンスリップ材の接着
床や壁のタイルの接着
コンクリートブロックの接着
コンクリート製車止めの接着
○使用方法
①接着する面のゴミ・サビ・油などの汚れを落としてよく乾燥させます。
②接着する片面に、線状に塗ります。(やや厚みがあったほうがよい)
③すぐにすり合わせるように押しつけながら接着します。
④貼り合わせ後、粘着テープやヒモで12時間以上仮押さえます。
接着剤をご紹介させていただきます。
セメダイン社製 165-R コンクリートタイル用接着剤
○特徴
凸凹面に使える
屋外の使用可
○使用可能なもの
金属製プレートや表札の接着
金属製ノンスリップ材の接着
床や壁のタイルの接着
コンクリートブロックの接着
コンクリート製車止めの接着
○使用方法
①接着する面のゴミ・サビ・油などの汚れを落としてよく乾燥させます。
②接着する片面に、線状に塗ります。(やや厚みがあったほうがよい)
③すぐにすり合わせるように押しつけながら接着します。
④貼り合わせ後、粘着テープやヒモで12時間以上仮押さえます。
玄関前のブロックも一部破損していました。玄関前のブロックも一部破損していました。
補修を行いました。
手に接着剤が付くと落とすのが大変なので、ビニール手袋を使用して作業を行いました。
手に接着剤が付くと落とすのが大変なので、ビニール手袋を使用して作業を行いました。