ブログをご覧の皆様こんにちは♪
今回は土呂で弊社管理している物件の放置自転車対応をご紹介させていただきます。
放置自転車の撤去対応の巻




所有者を確認するために確認票を貼りました。
弊社で管理してる物件の駐輪場をご利用される方には自転車に駐輪許可証を貼っていただくことになっています。
通知文に「自転車を利用されている場合は張り紙を剥がして頂き、駐輪シールを弊社から受領してください。」
と明記されています。
一定期間ご連絡がなく、確認票が貼られたままになっている自転車に対しては撤去を行ないます。
撤去を行なう前に警察に連絡を行い、盗難届けが出ていないか確認を行っていただきます。
土呂2丁目に回収自転車を一時的に保管する場所に警察に来ていただいております。
土呂交番に電話をすると連絡当日にいつも確認して頂き大変助かっております。
盗難届けが出ている場合は対象の自転車を警察に回収していただいております。
昨年は約50台くらい撤去処分を行ないましたが、盗難届けがでていた自転車は1台でした。
退去された方の自転車が残らないように確認を行いたいと思います。
弊社で管理してる物件の駐輪場をご利用される方には自転車に駐輪許可証を貼っていただくことになっています。
通知文に「自転車を利用されている場合は張り紙を剥がして頂き、駐輪シールを弊社から受領してください。」
と明記されています。
一定期間ご連絡がなく、確認票が貼られたままになっている自転車に対しては撤去を行ないます。
撤去を行なう前に警察に連絡を行い、盗難届けが出ていないか確認を行っていただきます。
土呂2丁目に回収自転車を一時的に保管する場所に警察に来ていただいております。
土呂交番に電話をすると連絡当日にいつも確認して頂き大変助かっております。
盗難届けが出ている場合は対象の自転車を警察に回収していただいております。
昨年は約50台くらい撤去処分を行ないましたが、盗難届けがでていた自転車は1台でした。
退去された方の自転車が残らないように確認を行いたいと思います。