ブログをご覧の皆様こんにちは♪
雨樋破損の調査の巻
雨樋の一部がコブシ大の大きさで空いていました。
なーぜー?何かの衝撃で空いたような穴です。犯人を見つけることは難しいでしょう。
防水テープ補修でオーナー様にご相談を行ないます。
なーぜー?何かの衝撃で空いたような穴です。犯人を見つけることは難しいでしょう。
防水テープ補修でオーナー様にご相談を行ないます。
露出の給水管カバー継ぎ手の部分が劣化により外れてきていました。
給水管のカバーの隙間から雨水が入ると、給水管本体が錆びてしまいます。
早めに補修を行ないます。
雨樋と併せてご提案を行ないたいと思います。
年数が経ってくると様々な箇所で修理が必要になってきます。
定期点検で発見し、オーナー様にご報告・ご提案をしていきます。
給水管のカバーの隙間から雨水が入ると、給水管本体が錆びてしまいます。
早めに補修を行ないます。
雨樋と併せてご提案を行ないたいと思います。
年数が経ってくると様々な箇所で修理が必要になってきます。
定期点検で発見し、オーナー様にご報告・ご提案をしていきます。