蛇口の低水圧復旧
ブログをご覧の皆様こんにちは♪
今回はトイレのロータンク手洗い管からチョロチョロとしか水が出ない低水圧の復旧についてご紹介をさせていただきます。
物件は土呂駅から歩いて約10分くらいにある建物です。
お客様から「手洗い管から少量しか水がでなくてトイレのタンクに水が溜まるまで時間がかかって困っている。」とのご連絡がありました。
業者さんに現地調査をしていただきました。
給水管内部に長年の錆等が詰まっており水量が少なくなってしまっているとのことでした。
トイレのタンク内部にあるボールタップという部品の交換を行い、給水管の内部の詰まり除去清掃を行なって頂き改善できました。
部材費、施工費、出張費で約30,000円の工事費用でした。
口からの水量が低水圧になってしまう原因は様々あり完全にお客様のご希望に添えない場合もありますが、
可能な限り原因究明をおこない改善できるように努めていきたいと思います。