敷地内の除草
ブログをご覧の皆様こんにちは♪
今回は敷地内の除草についてご紹介をさせていただきます。
毎年5月から9月くらいまでは敷地内の除草や剪定は繁忙期となります。
7月に除草をした物件を除草後1週間くらいしてから見に行くと新しい雑草の芽がすぐに生えたりしています。
除草後に除草剤の散布を行なわないとせっかく丁寧に除草をしても数週間で元通りの草ボーボー状態になってしまいます。
アパートのバルコニーの除草などでは除草剤を使わないケースもあります。野菜などを入居者様が育てている場合があるからです。
除草剤を何種類か試してみました。
最近の一番の除草剤はランドアップという商品が一番効果があるように感じました。
液体の為、噴霧器に原液を希釈して薄めてから使用しています。
使用してから1週間ほど経過してから効果を現地に確認しに行きました。
雑草が生えていた部分が茶色く変色して見事に枯れていました。ラウンドアップは農業にも使用されている薬品のようです。
使用後の効果は約6ヶ月くらい続くようです。
薬品の使用には使用方法をよく確認をして慎重に作業を行いたいと思います。