こんにちは、藤原です。
「家の壁紙を変えたいな~なんか飽きてきたな~」と感じたことはありませんか?
デジタルプリント壁紙
「よし、自分で変えてみよう!」と思っても自分で壁紙を張り替えるのは至難の業です。
賃貸物件なら契約上勝手に壁紙を変えるのは許されない場合が多いでしょう。
そうなると、入居前に好みの壁をオーダーするか、好きなように変えてもいい(原状回復はするので)という契約
を結んでおく必要があります。
どちらにしてもハードルは高いのが現実ですね。(-_-;)
さて、壁紙について先日賃貸住宅新聞の記事を読んで気になったものをご紹介します。
「テジタルプリント壁紙」というものをご存知でしょうか?
プリンターメーカーや印刷関係の企業が開発した「写真データを壁紙に印刷できる機器」を使って
今までにない壁紙選びが可能になっているそうです。主に部屋全体の壁紙と色や柄を変えたアクセントクロスとして
使えます。
使い方は、好きな風景を印刷してリビングの一面に張ったり、キャラクターの壁紙を子供部屋に使ったり、自分の顔を
壁紙にすることも可能です!
「テジタルプリント壁紙」というものをご存知でしょうか?
プリンターメーカーや印刷関係の企業が開発した「写真データを壁紙に印刷できる機器」を使って
今までにない壁紙選びが可能になっているそうです。主に部屋全体の壁紙と色や柄を変えたアクセントクロスとして
使えます。
使い方は、好きな風景を印刷してリビングの一面に張ったり、キャラクターの壁紙を子供部屋に使ったり、自分の顔を
壁紙にすることも可能です!
商品の一例としてニチエ㈱製のデジタルプリント壁紙は幅900mm 楯1000mmから ※印刷可能価格は要見積り。
古い物件もアクセントクロスひとつで味のあるいい感じのお部屋に変身するので、管理会社としては
デジタルプリント壁紙による新しい賃貸プランの可能性に期待しています。
古い物件もアクセントクロスひとつで味のあるいい感じのお部屋に変身するので、管理会社としては
デジタルプリント壁紙による新しい賃貸プランの可能性に期待しています。