~土呂近郊の素敵な暮らし~
♪日々の暮らしにちょっとしたエッセンス♪
お気に入りのお店や場所などを
ご紹介します。
こんにちは(^_^)/遠藤です。
今日は明るい快晴となりました。
通勤もプライベートも自転車のワタクシにとって
昨日・おとといの強風はつらかったです(*_*)
春に強風はつきものですが今日は穏やかな一日となって欲しいです。
さてゴールデンウィークも間近に迫ってきました。
いろいろとお出かけのご予定もあるかと思いますが
近くの自然を見直してみる、こんな学習会を見つけましたので
ご紹介したいと思います。
★春の自然観察会★
~さいたま市HPより~
「春の自然観察・環境学習会」
日時:平成30年4月29日(日曜日)
午前9時00分から午前12時00分まで
内容:1.埼玉新聞で「道ばただより」を長期連載されるなど活躍されている三好あき子氏を講師に迎え、
講師の解説を交えながら、春の自然庭園で動きはじめた虫や芽吹く植物等を探すなど、
自然の大切さを学びます。
2.自然庭園の生きもの調査を実施するなど、環境の大切さを学びます。
「みんなの生きもの調査」
「自然観察・撮影(生きもの撮影会)と写真の発表会!」
場所:見沼区上山口新田508番地1
大宮南部浄化センター(みぬま見聞館)
対象:小・中学生及びその保護者 15組(先着順)
※平成30年度「『自分発見!』チャレンジさいたま」参加企画です。
~さいたま市HPより~
「春の自然観察・環境学習会」
日時:平成30年4月29日(日曜日)
午前9時00分から午前12時00分まで
内容:1.埼玉新聞で「道ばただより」を長期連載されるなど活躍されている三好あき子氏を講師に迎え、
講師の解説を交えながら、春の自然庭園で動きはじめた虫や芽吹く植物等を探すなど、
自然の大切さを学びます。
2.自然庭園の生きもの調査を実施するなど、環境の大切さを学びます。
「みんなの生きもの調査」
「自然観察・撮影(生きもの撮影会)と写真の発表会!」
場所:見沼区上山口新田508番地1
大宮南部浄化センター(みぬま見聞館)
対象:小・中学生及びその保護者 15組(先着順)
※平成30年度「『自分発見!』チャレンジさいたま」参加企画です。
~さいたま市HPより~
ゴールデンウィークの前半戦に
大宮南部浄化センターの自然庭園で春の自然観察、環境に触れる機会を
親子で楽しんでみてはいかがでしょう。
さいたま市北区・見沼区を中心に賃貸物件をご紹介しております。
JR土呂駅・東大宮駅周辺、さいたま新都心駅・大宮駅周辺
のお部屋探しはぜひ当社にご相談下さい(^_^)/
大宮南部浄化センターの自然庭園で春の自然観察、環境に触れる機会を
親子で楽しんでみてはいかがでしょう。
さいたま市北区・見沼区を中心に賃貸物件をご紹介しております。
JR土呂駅・東大宮駅周辺、さいたま新都心駅・大宮駅周辺
のお部屋探しはぜひ当社にご相談下さい(^_^)/